■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
アメリカ人のバーベキュー のガイドライン

537 :水先案名無い人:04/06/11 01:49 ID:HLIMfZ8O
まあ、ジーコジャパンのワールドカップへの思い入れはすさまじいものがあるからな
ワールドカップ予選中に同じ組になったジーコに、オマーンから1点取ったお礼に誘われて、嫌々埼スタに行ってみたんだが
まず久保がすごい。サントスのロングパスにジャンプボレーで合わせてくる。手土産に放ったミドルシュートを「それじゃ入らないよ、ど素人」という顔をする。IT先進国はいつまでもサッカーには慣れないらしい、みたいな。
絶対、久保のゴールより俺らのシュートの方が時間帯が早い。っつうか、それほぼアクロバットじゃねえか。
で、中村が起点。やたら起点。不良風の中澤とインテリの宮本もこのときばかりはキノコを尊敬。
普段、目もあわせないらしいDFがキノコクールとか言ってる。ファンタジスタか? 畜生、氏ね。
FKも凄い、まず取れねえ。カーブとかかかってる。止めろ。壁で止めろ。つうかあんなの見たことねぇ。
で、やたらシュート。シュートして日本のゴール。いい時間帯からゴール。こっちも国代表とかそんな概念一切ナシ。
ただただシュート。日本がボールキープして、日本がゴールする。俺らには回ってこない。畜生。
あらかた点を入れた後、「どうした、得点してないじゃないか?」などと、せっかく撃ったミドルシュートを川口のセーブでCKを寄越す。畜生。
で、ジーコジャパン、7点くらい入れた後に、みんなでサポーターに挨拶に行く。
「今日は僕も1得点♪」とか鱸が言う。おまえ、玉田のシュートに当たっただけだろ?
藤田も「ああ、勝っちゃった、キャプテンマーク素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
中澤が「ハットトリックし損ねたわね」とか言って、坪井が「DFだから大丈夫さ」とか言う。
ジーコ仕込のジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、ジーコジャパンにホームゲーム誘われたら要注意ってこった。


500KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2005-06-05